Global Chemicals Japan


2025年2月10日

大阪・関西万博の舗装に廃漁網を活用したアスファルト改質剤「ニュートラック 5500FN」が使用されました

 2025年4月13日~10月13日に開催される大阪・関西万博に、使用済みPET(ポリエチレンテレフタレート)製漁網を活用したアスファルト改質剤「ニュートラック 5500FN」を提供しました。この剤を使ったアスファルトが道路などの舗装に使用されました。

 「ニュートラック 5500FN」は、これまで焼却や埋め立て処理をしていた使用済みPET製漁網を原料の一部に有効活用し製造した、環境配慮と舗装の耐久性向上を両立するアスファルト改質剤です。今回、日本館周辺のバス道路に「ニュートラック 5500FN」を使ってアスファルト舗装を施工しました。(施工協力:南東工区建設所 清水・東急・村本・青木あすなろJV)
 今回の施工においては、約700kgの使用済みPET製漁網を原料の一部に活用し、約7,000m²のアスファルト道路を作りました。これによりCO2の発生抑制に寄与したものと思います。
 花王は、「ニュートラック 5500FN」を通じて、大阪・関西万博がめざす「SDGs達成への貢献」に貢献します。

 
 使用済みPET製漁網のリサイクルは始まったばかりですが、花王は本技術を世界中の皆様に認知いただき、使用済みPET製漁網を始め、使用済みPETの再資源化を積極的に進め、SDGsへの貢献に努めてまいります。       

ニュートラック 5500FNを用いた舗装

使用済廃PET製漁網からニュートラック 5500FNを製造と舗装の簡易図(廃PET、特殊脂肪酸、特殊添加剤、特殊アルコールの化学反応によって製造)

大阪・関西万博 パース図

大阪・関西万博 会場配置図

提供:2025年日本国際博覧会協会

Page Top