Global Chemicals Japan

発注

ライフサイクルコストを削減できる建材を探している

路面の異常・障害に起因する事故、コンクリート構造物の損傷・崩落など、急速に進むインフラの老朽化に伴うリスクは年々増加しています。
厳しい財政状況と、熟練技術者の減少が進むなか、予防保全による事故の防止とインフラのライフサイクルコストの最小化が課題となっています。

道路

高い耐久性で道路修繕の回数を削減する


infrastructure_industry_planning_01

「ニュートラック 5000」は、「廃PETの有効活用」と「高耐久舗装」の両立を実現します。

コンクリート

コンクリートの耐久性を向上させて、維持管理コストを削減したい


infrastructure_industry_planning_02

花王のコンクリート用薬剤は用途・施工条件に合わせてお選びいただけます。

老朽化するインフラを守りたい

浸食・洗堀による護岸の崩壊、路面下空洞の発生による道路陥没の発生など、インフラの老朽化に伴う損傷・事故のリスクが増大しています。自然災害も激甚化・頻発化しており、計画的かつ迅速な対策が求められています。

護岸

短期間で確実に護岸を補強


infrastructure_industry_planning_03

「ビスコトップ」は、水中コンクリートの効率的な打設が可能で、水質への影響も抑制します。

建築・土木基礎

地盤の空洞を確実に埋める


infrastructure_industry_planning_04

「ビスコトップ」は、高い流動性と充填性を兼ね備えたコンクリート・セメントスラリーを実現します。

環境に配慮した社会インフラづくりがしたい

エネルギー多消費型産業と言われる建設業では、事業の企画から施工、運用、そして解体撤去に至るライフサイクルを通じて、「低炭素社会」「循環型社会の構築」「自然共生社会」の実現に向けた取り組みが求められています。

道路

廃棄プラスチックをアスファルト改質剤に“ポジティブリサイクル”


infrastructure_industry_planning_05

「ニュートラック 5000」は、「廃PETの有効活用」と「高耐久舗装」の両立を実現します。

建築・土木基礎

地盤の粘土地盤での廃棄物削減


infrastructure_industry_planning_06

マイテイ 21JSシリーズはソイルセメントの粘性低減により施工性を改善し、注水量を減らすことで、排泥量の削減に貢献します。 

建築・土木基礎

水質汚染を防いで海や河川、地下水の環境を守る


infrastructure_industry_planning_07

「ビスコトップ」は、水質を汚濁することなく、スムーズな施工をサポートし、安心・安全な施工を実現します。

トンネル

ヒトの健康をまもる安心・安全な吹付け


infrastructure_industry_planning_08

「ビスコトップ UT」は、吹付コンクリートによる粉じんの大幅削減が可能です。

建築・土木基礎

環境にやさしい原料で粉じんを抑制し、安全に地盤改良を行う


天然油脂原料を応用した「スキッシュ GP-1」は、環境にやさしい粉じん防止剤です。

Page Top